-
ゆっくり寝たのに
朝から体が重い….. -
肩こりや目の疲れで、
仕事がはかどらない….. -
今晩の疲れを
明日に残したくない…..
その疲れ、ビタミンB1不足が
原因かも!
ビタミンB1が不足すると、
食事から
摂った栄養をエネルギーに変換する
ことができず、
その結果、疲れがたまり
やすくなります。
また、肩こりや腰痛、眼精疲労も
ビタミンB1不足が原因になることがある
と知られています。
しかし、ビタミンB1は、
そのままでは体に吸収されにくいという
性質を持っています。
フルスルチアミンはビタミンB1に
比べて、吸収されやすく、
体全体によく行き届き効果を
発揮します!
製品情報チアビタミン錠B
フルスルチアミン
基準※1 内最大量※2 100mgを
※1 基準とは、厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の範囲。
※2 ビタミンB1主薬製剤として。
さらに、ビタミン3種(ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンE)とr-オリザノールを配合。
1日1回1錠で、ツライ
疲れによく効きます。
おすすめのチアビタミン錠B
服用タイミング
商品詳細を見る
FAQ よくある質問
- 毎日のんでも大丈夫ですか?
-
効果を感じている場合、ビタミン補給を目的とする場合は、毎日のんでも問題ありません。
1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は、服用を中止し、医療機関などで相談されることをおすすめします。 - いつ服用するのが効果的ですか?
- 朝・昼・晩、食前・食後、いつおのみいただいても効果に変わりはありません。
- 妊娠・授乳中にのめますか?
- 妊娠・授乳中もおのみいただけます。
- カフェインは入っていますか?
- カフェインは含まれておりません。就寝前にも安心してのんでいただけます。
- 長期間毎日のみ続けると、効かなくならないですか?
- 配合成分に耐性(くり返し使用することで薬が効かなくなること)が問題となるものはございません。そのため、長くのむことで効かなくなることはございません。用法・用量、使用上の注意を守っておのみください。
- 他のお薬と一緒にのんでも
大丈夫ですか? - お薬の種類によっては注意が必要なものもあります。かかりつけの医師や薬剤師にご相談ください。
- 何歳からのめますか?
- 大人(15歳以上)からおのみいただけます。1回1錠1日1回服用してください。
- チアビタミン錠Bをのんだ後に
尿が黄色くなることがあるの
ですが、なぜですか? - 配合成分にリボフラビン(ビタミンB2)が含まれているため、尿が黄色くなることがありますが、問題はございません。
開く
商品詳細を見る[第3類医薬品] チアビタミン錠B
¥2,398(税込)
わたし、元気ひろがる Cheer Vitamin
チアビタミン錠Bは、がんばるあなたを応援するビタミンB1主薬製剤です。 体がだるい、重いと感じる疲れに、抗疲労成分”フルスルチアミン”がしっかり効きます。
1日1回1錠、好きなタイミングの服用で優れた効果を発揮。 疲れているとき、妊娠・授乳中の方でも飲める医薬品です。 腸の蠕動運動を促し、便秘にも効果があります。